「介護転職パーク」は、株式会社マイナビ・株式会社エス・エム・エス・株式会社ミラクス・レバレジーズ株式会社・パソナグループ・株式会社ニッソーネット・株式会社ウィルオブ・ワーク等の複数企業とアフィリエイトプログラム提携し、情報提供を行っております。当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために還元しております。
これからサービス提供責任者についてお伝え致します!
サービス提供責任者は、業界では「サ責」と略されて呼ばれることが多いです。
サービス提供をする上で、良いサービスを提供できるようにサポートする役割を担っています。
合わせて地域のケアマネジャーと連携し、訪問介護の計画書の作成や管理業務などを行います。
訪問介護やサービス付き高齢者向け住宅で就業している方は、一度はこのように思われた事があるかもしれません。
”サービス提供責任者っていう資格があるの?”
”サービス提供責任者ってどうやってなるの?”
実はサービス提供責任者という資格はありません。
サービス提供責任者について詳しく解説していきます!
経験豊富なプロが執筆!安心の情報源
この記事は、転職成功者500人以上、相談者2000人以上をサポートしてきた現役の介護職転職エージェントが、実際の経験や体験談をもとに執筆しています。
転職を成功させるための ノウハウや具体的なテクニック をたっぷりお届けしますので、ぜひ最後までお読みください!
サービス提供責任者になる為に必要な資格
上記資格が必要になります。
尚、ホームヘルパー1級講習、介護職員基礎研修はすでに廃止されている為、これから目指される方は介護福祉士・実務者研修を取得する事でサービス提供責任者になる事が出来ます!
※2018年までは介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級課程の修了者)も3年以上の実務経験があれば、サービス提供責任者として従事することができました。この改定に伴い要件から除外されています。
これから目指す人は 介護福祉士・実務者研修を取得しましょう!
サービス提供責任者の仕事内容は?
- 利用者さんの申し込みや相談対応
- 利用者さんおよび家族との面談
- サービス担当者会議(利用者・家族・ヘルパー・ケアマネなど)の参加
- 訪問介護計画書の作成
- サービス提供手順書の作成
- 利用者様のモニタリング
- ヘルパーへの支援・研修指導・同行訪問
上記のように仕事内容は多岐に渡ります。
注意点として、現場とサ責業務を兼任する事業所が多いです!
その為、管理者に聞いておいた方が良い事があります。
”現場とサ責業務の割合はどうなっているのか?”
”現サ責の1日のスケジュールはどうなっているか?”
この事は確認しておいた方がいいです!
肩書きはサービス提供責任者だが、サ責業務を一切しない事業所もあるみたいなので、注意しましょう!
サービス提供責任者の配置基準は?
訪問介護事業所のサービス提供責任者は基本的に直近3ヵ月平均の利用者40人もしくは端数を増すごとに1名以上の配置が義務づけられています。
2015年から特例が加わり、以下の条件を満たしていると、50人に対して1名の配置も可能となります。
- 常勤のサービス提供責任者を3名以上配置している
- サービス提供責任者の業務をメインに従事する人を1名以上配置している
- サービス提供責任者としての業務が効率的に実施されている
サービス提供責任者の配置人数については常勤換算方法を取ることが可能です。
配置基準を満たしていなければ大問題なので、要チェックです!!
定評のある転職エージェント3選
サービス提供責任者で転職したい方、転職してからサービス提供責任者に昇格したいという方は、転職エージェントに依頼するのも一つです。
定評のある転職エージェントをまとめましたので、登録して依頼してみて下さい!!
介護求人ラボ(株式会社ファミリーサポート)

❶ 保育・介護・歯科に特化した転職エージェント!!✨
❷ 厚生労働省が定める医療・介護・保育分野の適合紹介事業者に認定✨
❸ サービスエリアが全国に展開中✨
介護求人ラボは介護職の利用者数が多く、施設の担当者と様々な交渉をしてくれる事が魅力的です。
優先順位の高いエージェントと言えますので、登録しておく事をオススメします!
\無料登録は下記公式サイトから/
※登録後も費用は一切かかりません
リニューケア(株式会社renew career)

❶ 関西に特化した地域密着型の転職支援サービス
❷ リニューケア独自の情報網で求人情報・内部事情・転職動向を知る事が可能!
❸ 業界5年以上のコンサルタントが在籍
❹ 非公開求人も多数ある為、それぞれに合った求人を紹介して頂けます!!
リニューケアは求職者様を第一に考え、求職者様の「大切な家族」「大切な時間」「大切な生活」を最優先し、求人の提案・施設への交渉もして頂けます。
さらに、業界5年以上のコンサルタントが在籍しており、安心してご利用頂けます。
求人サイトや転職エージェントは複数登録が一般的なので、リニューケアにも登録して転職の幅を広げましょう!!
\無料登録は公式サイトから/
※登録後も費用は一切かかりません!
レバウェル介護(旧きらケア/レバレジーズ株式会社)

❶ 医療・介護系に特化したレバレジーズのサービスだからこその『非公開求人』多数!!約20,000件の公開求人もございます!
❷「無資格」「未経験」の方もサポート!
❸『給料前払いサービス』有り!お給料を、給料日よりも前に好きな時に引き出すことができるサービスがございます!
❹時給1700円の『高時給求人』を保有!
❺各地域ごとに専任のコンサルタントがいることで『地域密着型』のご提案が可能に!→実際に施設に足を運び、電話だけでは得られない職場の状況を踏まえたご提案をしています
全国対応しており、地域ごとに高時給求人を持たれています。
無資格未経験の方のサポートも充実してますので、介護業界にチャレンジしたい方は必見の派遣会社です!
\無料登録は公式サイトから/
※登録後も費用は一切かかりません
まとめ
サービス提供責任者の業務は利用者様のだけでなく、利用者様の家族・ケアマネジャー・ヘルパーの間に立って多岐に渡って活躍していきます。
職場の方からも頼りにされ、利用者様に喜ばれるポジションです!
捉え方によれば、大変ですが、とてもやりがいのあるお仕事です!
チャンスがある方は一度チャレンジしてみるはいかがでしょうか!