介護職の賃上げラッシュ到来!2025年度の最低賃金・処遇改善を徹底解説

コラム一覧

「介護転職パーク」は、株式会社マイナビ・株式会社エス・エム・エス・株式会社ミラクス・レバレジーズ株式会社・パソナグループ・株式会社ニッソーネット・株式会社ウィルオブ・ワーク等の複数企業とアフィリエイトプログラム提携し、情報提供を行っております。当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために還元しております。

「介護の仕事って大変なのに、給料が安い…」

そんな声は、これまでずっと介護現場から聞かれてきました。

ですが、2025年度は大きな転換点を迎えます。

政府が進める「介護職員等処遇改善加算」や最低賃金の過去最大規模の引き上げにより、介護職の賃上げが本格化する年となるのです。

この記事では、2025年度の介護職の給料アップの仕組みや具体的な金額、さらに「転職によってどのように収入を伸ばせるのか」まで、分かりやすく解説していきます。

経験豊富なプロが執筆!安心の情報源

この記事は、転職成功者500人以上、相談者2000人以上をサポートしてきた現役の介護職転職エージェントが、実際の経験や体験談をもとに執筆しています。
転職を成功させるための ノウハウや具体的なテクニック をたっぷりお届けしますので、ぜひ最後までお読みください!

介護・福祉の求人を厳選!!「リニューケア

1.関西圏に特化した地域密着型の求人サイト✨
2.業界5年以上のコンサルタントが在籍!!
3.地域密着型だからこその非公開求人が充実!!✨                    4.履歴書添削・面接同行も完全無料の徹底サポート!!

リニューケアは介護福祉に特化した求人サイトです!

業界5年以上のコンサルタントが在籍しており、安心してご利用頂けます。

求人サイトや転職エージェントは複数登録が一般的なので、リニューケアにも登録して転職の幅を広げましょう!!

\無料登録は下記公式サイトから/

2025年度の処遇改善と賃上げの背景

まず、今回の賃上げの背景を整理しましょう。

政府が掲げる「介護職員等処遇改善加算」

厚生労働省は、2025年度も介護職員の給与を2.0%引き上げる目標を発表しました。

これは、単なる一時的な補助ではなく、介護職の待遇を底上げして人材を確保するための中長期的な政策です。

高齢化による人材需要の増加

2025年には「団塊の世代」がすべて後期高齢者(75歳以上)に達します。

介護ニーズは爆発的に増加し、介護人材が足りなければ現場は立ち行きません。

そのため、国としても「給料を上げてでも人を集めたい」という強い狙いがあります。

介護報酬改定との連動

介護報酬改定によって事業所の収入が増加し、それを原資に職員の給料に還元する仕組みがとられています。

ただし「事業所の裁量」に任されているため、必ずしも一律で反映されるわけではない点に注意が必要です。

賃上げはどのくらい?対象は誰?

2025年度のベースアップ目標

具体的には、給与2.0%の引き上げが目標。

正社員だけでなく、パートやアルバイトといった非正規雇用の介護職員も対象になる見込みです。

事業所ごとの裁量

注意すべきは、実際にどれくらいの賃上げが行われるかは勤務先の事業所の判断次第ということ。

「処遇改善加算」が算定されていても、どう配分するかは施設によって異なります。

✔ A施設 → 正社員中心に配分
✔ B施設 → 全員に均等に配分
✔ C施設 → 経営が厳しく一部の人にしか反映されない

このように差が出るため、転職先の選び方が収入アップのカギとなります。

2025年度の最低賃金はどう変わる?

介護職の給料に直結するもう一つの要素が「最低賃金」です。

過去最大の引き上げ

2025年度の全国加重平均は時給1,121円

前年度比66円の引き上げとなり、これは過去最大規模です。

都道府県別の最低賃金一覧

以下は、2025年度改定後の最低賃金(予定)です。

都道府県最低賃金(円)前年度比(円)引上げ率(%)発効日(予定)
北海道1,075+656.410月4日
青森1,029+768.011月21日
岩手1,031+798.312月1日
宮城1,038+656.710月4日
秋田1,031+808.43月31日
山形1,032+778.112月23日
福島1,033+788.21月1日
茨城1,074+696.910月12日
栃木1,068+646.410月1日
群馬1,063+787.93月1日
埼玉1,141+635.811月1日
千葉1,140+645.910月3日
東京1,226+635.410月3日
神奈川1,225+635.410月4日
新潟1,050+656.610月2日
富山1,062+646.410月12日
石川1,054+707.110月8日
福井1,053+697.010月8日
山梨1,052+646.512月1日
長野1,061+636.310月3日
岐阜1,065+646.410月18日
静岡1,097+636.111月1日
愛知1,140+635.810月18日
三重1,087+646.311月21日
滋賀1,080+636.210月5日
京都1,122+646.011月21日
大阪1,177+635.710月16日
兵庫1,116+646.110月4日
奈良1,051+656.611月16日
和歌山1,045+656.611月1日
鳥取1,030+737.610月4日
島根1,033+717.411月17日
岡山1,047+656.612月1日
広島1,085+656.411月1日
山口1,043+646.510月16日
徳島1,046+666.71月1日
香川1,036+666.810月18日
愛媛1,033+778.112月1日
高知1,023+717.512月1日
福岡1,057+656.611月16日
佐賀1,030+747.711月21日
長崎1,031+788.212月1日
熊本1,034+828.61月1日
大分1,035+818.51月1日
宮崎1,023+717.511月16日
鹿児島1,026+737.711月1日
沖縄1,023+717.512月1日

最低賃金アップが介護現場に与える影響

最低賃金が上がることは一見プラスに思えますが、実は現場にはこんな課題もあります。

  • 介護報酬との乖離
    最低賃金は毎年上がるのに、介護報酬改定は3年に1度。
    → 収入と支出のタイミングがズレて、事業所の経営を圧迫。
  • 経営難による人員削減リスク
    最低賃金を守るために、人件費削減=シフト減少や昇給ストップにつながる可能性も。
  • 待遇差の拡大
    「処遇改善加算」をしっかり活用する事業所と、そうでない事業所で格差が広がる。

つまり、最低賃金アップ=給料アップではないのです

賃上げを確実に反映させるためには?

では、介護職員が「確実に給料アップ」を実現するにはどうすればいいのでしょうか?

所属事業所に確認する

まずは、勤務先の施設が「処遇改善加算」を算定しているか確認。

上司や人事に「今年度の加算がどのくらい給与に反映されるのか」を直接聞くことが大切です。

転職で待遇改善を狙う

もし「給料がほとんど変わらない」「昇給が望めない」という場合は、転職が現実的な選択肢になります。

特に、

  • 加算を積極的に活用している法人
  • 大規模で経営基盤が安定している法人
  • 夜勤手当や資格手当が充実している法人

こうした施設へ転職することで、年収が大幅に改善するケースも少なくありません。

転職エージェントを活用する

個人で求人票を見ても「処遇改善加算をどの程度活用しているか」までは分かりません。

その点、介護専門の転職エージェントなら、内部情報を把握しており「実際に賃上げが反映されている施設」を紹介してもらえます。

転職活動を失敗しない為に利用したい転職エージェント3選
介護求人ラボ(株式会社ファミリーサポート)
介護求人ラボの特徴

❶ 保育・介護・歯科に特化した転職エージェント!!
❷ 厚生労働省が定める医療・介護・保育分野の適合紹介事業者に認定
❸ サービスエリアが全国に展開中

介護求人ラボは介護職の利用者数が多く、施設の担当者と様々な交渉をしてくれる事が魅力的です。

優先順位の高いエージェントと言えますので、登録しておく事をオススメします!

\無料登録は下記公式サイトから/

※登録後も費用は一切かかりません

リニューケア(株式会社renew career)
リニューケアの特徴

関西に特化した地域密着型の転職支援サービス
❷ リニューケア独自の情報網で求人情報・内部事情・転職動向を知る事が可能!
業界5年以上のコンサルタントが在籍
❹ 非公開求人も多数ある為、それぞれに合った求人を紹介して頂けます!!

リニューケアは求職者様を第一に考え、求職者様の「大切な家族」「大切な時間」「大切な生活」を最優先し、求人の提案・施設への交渉もして頂けます。

さらに、業界5年以上のコンサルタントが在籍しており、安心してご利用頂けます。

求人サイトや転職エージェントは複数登録が一般的なので、リニューケアにも登録して転職の幅を広げましょう!!

\無料登録は公式サイトから/

※登録後も費用は一切かかりません!

レバウェル介護(旧きらケア/レバレジーズ株式会社)
レバウェル介護の特徴

❶ 医療・介護系に特化したレバレジーズのサービスだからこその『非公開求人』多数!!約20,000件の公開求人もございます!
「無資格」「未経験」の方もサポート!
『給料前払いサービス』有り!お給料を、給料日よりも前に好きな時に引き出すことができるサービスがございます!
時給1700円の『高時給求人』を保有!
❺各地域ごとに専任のコンサルタントがいることで『地域密着型』のご提案が可能に!→実際に施設に足を運び、電話だけでは得られない職場の状況を踏まえたご提案をしています

全国対応しており、地域ごとに高時給求人を持たれています。

無資格未経験の方のサポートも充実してますので、介護業界にチャレンジしたい方は必見の派遣会社です!

\無料登録は公式サイトから/

※登録後も費用は一切かかりません

まとめ:2025年は賃上げのチャンス!行動すれば給料は変わる

2025年度の介護職は、

  • 政府の処遇改善で 2.0%ベースアップ
  • 最低賃金が 過去最大の引き上げ

と、確かに給料アップの追い風が吹いています。

ですが、実際に自分の給与が上がるかどうかは事業所次第

この差を埋めるために必要なのは「情報を得ること」と「行動すること」です。

「今の職場で昇給が望めない…」
「もっと収入を安定させたい」
「処遇改善をフル活用している施設に移りたい」

そんな方は、まず介護専門の転職エージェントに相談してみてください。

情報を持っている人だけが、賃上げの波をつかむことができます。

「お給料の良い職場で、長く続けたい」
「職場環境を整えている施設で働きたい」

そう感じたら、まずは行動してみましょう。

小さな一歩が、あなたの未来を大きく変えてくれるはずです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました